【留学生の英語事情】英会話を上達させる秘訣とは?

留学をして、英語を使ってみたら全然通じない!!!ということを経験したことありませんか?

私も、そうでした。

どうせ通じないし、段々恥ずかしくなり会話に入れず相槌を打つだけ!
でも、そのまま続けてると、会話力は上達しません。

今回は、英会話を上達する秘訣をご紹介します。

 

留学生の英会話事情

英会話上達の前に英語事情を知っておきましょう。

留学生に限らず英語上達のためには、沢山英語を聞いて話す機会を持つことは大切です。

でも、話すことに苦手意識を持ってしまい、留学しても会話をしなくなるパターンが多いのです。

読者様
英文読んだり、問題に答えるのは得意なんだけど、会話してると通じなくて、面倒になっちゃうんだよね。
なつ
その気持ち、わかる!私もそういうことあった。でもね、実は、ちょっとしたコツを掴めば、会話力は上達に繋がるんだよ。

 

留学生の英会話事情

 

留学生として海外に渡り、いざ英語を話し始めると、日本で学んだ英語は役にたたないということがあります。

 

日本の英会話教室で、会話力をしっかりと磨いた方は、渡航しても特に問題はありません。

 

しかし会話をあまりせず、ライティングを多く勉強してきた場合。
いざ会話になったら全然話せないという方もいるのです。

 

TOEICやTOEFLの点数は高く、また英語論文もしっかりとかけるため英語が出来るという自信があります。

しかし、会話の中で自分の英語が通じてないと思うとショックで段々使わなくなる傾向にあります。

 

例えば、簡単な英語で「My name is Natsu」は一番最初に中学生で学ぶ英語でしょう。

 

しかしいざ留学してみるとこのような表現をする方ほとんどいません。

 

では、なんというでしょうか?

 

実は「I’m Natsu!」で十分通じるのです!

 

このように、文章ではしっかりと表現する英語も実は会話はもっとラフなんですよね。

 

きっちりかっちり、文章で書くような英語を話してもある程度理解できます。

しかしスピード感のある会話の中では、なかなか通用しません。

現実は、心優しい人や日本人と友達になりたい人、ホストファミリー以外は聞いてくれないことも多々あります。

 

さらに、自分の英語が伝わらない理由に、発音やアクセントもあります。

 

文法や英文としては間違ってないのに、発音やアクセントが違うと全く違う言葉に聞こえてます。

 

発音はアクセントリダクション(発音矯正)をしっかり学ぶことが大事です。

 

アクセントも位置が違うと全く通じないのです。

日本でいえば、雨と飴のような感じですね。

 

英語の例もあげておきます。

世界で有名なハンバーガーショップ「マクドナルド」ですが、こちらも、実はアクセントが違います。

 

スペルで書くと「McDonald’s」です。

 

「マクドナルド」とカタカナ読みを英語っぽく話しても通じません。

 

勘の良い方はわかった方もいるかと思いますが

 

「マク」を素早く発音、その後「ド」にアクセントを置き、「ナルド」と素早く発音すると通じます。

 

私も、海外に行った時、発音やアクセントが通じなくて何度も聞き返され、それでもダメだと思うともう聞いてくれないということもありました。

 

会話が通じない理由と対策

では、会話が通じない理由と対策について詳しくみていきましょう!

論文のような英語を話す

 

まず質問です。

なつ
日本語を話す時、国語の教科書に書いているような言葉を話しますか?

 

多くの日本人は、話さないでしょう。

 

例えば、「そこのリンゴをとっていただけますか?」

目上の方には使うかもしれませんが、普段は「リンゴとって!」と簡潔に伝えます。

 

英語も、日本語と同じようにもっとカジュアルで良いのです。

論文のような会話はやめましょう。
海外の映画やドラマをみて、会話のフレーズを真似してみるのもおすすめです。

 

発音が間違っている

 

アクセントが違うとなかなか伝わらないとご説明しました。

どうしたら発音を身につけられるでしょうか?

 

それは・・・聞いて真似することです。

ネット辞書で検索したり、CD付きの本でも英単語の意味と一緒に発音の音声を聞くことができます。

weblio英和辞典・和英辞典」は発音記号やアクセントの他例文もついていますので英語学習者には使えるサイトです。

 

その発音音声を聞いて真似をすると伝わりやすい英語に近づけますよ♪

 

ポイントは繰り返し真似すること!自然と身につきます。

 

また、金銭的に余裕があれば、スクールや英会話カフェに通って生の声を聞いてみましょう!

 

 

アクセントが違う

 

先程も、マクドナルドを例にお話ししましたが、アクセントが違っていたら英語は伝わりません。

 

発音と一緒にアクセントも矯正することをおすすめします。

 

単語の意味を調べると、発音記号と一緒に「第一アクセント」と「第二アクセント」も一緒に掲載されています。

 

「第一アクセント」は強く発音、「第二アクセント」はやや強く発音します。

 

両者の見分け方として第一アクセントは「′」、第二アクセントは「`」で表されています。

 

また、記号をみただけではわからなければ、発音の時と同じく、辞典やCD付きの本で発音記号と一緒に音声が聞けるので何度も聴きながら身につけると分かりやすいですよ。

 

繰り返し聞いて真似することで規則性を身につけることができます。

 

英会話が嫌いになる理由

 

英語が嫌いになる一番の理由は先に話した自分の英語が通じない事でしょう。

通じないショックから学ぶ意欲が減ってしまう方もいらっしゃいます。

 

そして日本人は海外の方と比べてシャイな方が多いので、思い切って話すことが苦手な方も。

 

正しいか、間違っているかは別として、自分の意見をしっかりと持って自己主張出来るということも海外では重要なポイントになります。

では、どうしたら英語を嫌いにならず、英語力をあげることが出来るでしょうか?

次の項目でご紹介します。

 

英語上達の鍵は会話力

 

英語が上達するためには、たくさんアウトプットすることです。

つまり、周囲を気にせず会話した者が勝ち!

 

会話力のために以下のことを実践してみましょう。

 

会話力アップのために今日から実践!

  1. 周囲の目を気にしない
  2. 多少通じなくてもご愛嬌
  3. 分からないことは流さず質問してみよう
  4. ネイティブが話したフレーズは真似してみよう
  5. 恥を捨てる

 

なつ
自分自身の殻を破って一歩前に踏み出そう!

 

留学中に会話力を伸ばす方法

これまでは、理由や解決策をご説明してきました。

では、その解決策をどう留学中に生かせばよいのでしょうか?

 

コミュニケーションをたくさんとる

とにかく、出来るだけたくさんの方と会話して、また自分の意見もどんどん発言してみましょう。

理解してもらえなくても、諦めず。また、バカにされても、気にしない。

 

精神論になってしまいますが、実践あるのみ。

トライ&エラーを繰り返し成長していきましょう!

 

それに、周りもおなじ留学生なので気持ち的にも楽に取り組むことができますね。

 

海外ドラマで会話力を磨く

 

海外生活するとテレビや映画に触れる機会も増えますので、この機会を利用してみましょう。

 

私はドラマが大好きなので、同じドラマを何度も何度もみました。

そうなんです。同じものをくりかえすことがポイント!

 

何度もみると頭の中に会話が定着します。

英語字幕を表示してみると目と耳でインプットできますよ!

 

それを、ネイティブと会話する際や、ディスカッションなどで使ってみましょう。

しかも、ドラマのセリフはその時期の世情やスラングも盛り込まれているのでトンチの効いた会話も出来るでしょう。

 

インプットとアウトプット

 

インプットしたら、アウトプットする事が、語学力アップの近道です。

映画をみてインプット、学校での会話でアウトプット、このようにくりかえしていくのです。

 

インプットするだけでは、いざという時に使えなくなるので、留学したらたくさんアウトプットしてみてください。

 

留学生の英語上達に会話は欠かせない!

 

会話力が上達する秘訣はたくさん話す事です。

 

ドラマをみることはフレーズを覚えるだけでなく、人気ドラマは話題としても使えます。

留学生がネイティブとお話しする時に、人気ドラマが話題の1つになり、会話が盛り上がったりもするんですよ!

 

度胸を持って、会話を楽しんでください。

こちらの記事もぜひご覧くださいね!

【留学】英語ができない?でも友達はできる!【ぼっち回避】

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です