ワーキングホリデーで海外へ渡航する前に、国際免許(国際運転免許証)を取得するか迷いませんか?
「海外で運転する予定はないんだけど、その場合でも国際免許は取得した方がいいの?」
「国際免許の取得方法を知らないし、面倒くさそう・・・。」
取得した方がいいのかは海外での過ごし方によって変わると思いますが、運転をしなくても取得しておくメリットはあります!
今回は、国際免許の特徴とメリット、取得手順など詳しくご紹介します!
目次
国際免許とは?
国際免許(国際運転免許証)とは、日本の運転免許を持っている方が、海外で運転することが認められる証明書です。
運転が出来る国はジュネーブ条約を締結している国のみです。
ジュネーブ条約というのは、道路交通上の国際条約のことで、条約を締結している国の間で規制などをなるべく統一化して、安全を促進することを目的にしています。
国際免許が有効な、ジュネーブ条約を締結している国は、警視庁公式ホームページをご参考にしてみてください。
ワーホリでどの国に行くか迷われてる方は、こちらの関連記事もご参考にしてみてください。
ワーホリの国選びに困った時は?目的別におすすめの国をご紹介します
ワーホリ前に国際免許を取得しておくメリットは?
ワーキングホリデー前に国際免許を取得しておくとメリットがあります。
どんなメリットがあるのか、2つのポイントを挙げてみましたのでみていきましょう。
運転が出来るので移動するのが楽!
海外で移動する時に車が利用出来るのは、とても便利なんです!
ワーキングホリデーで特に人気なオーストラリアやカナダなどは敷地が広く、隣の町まで行くのに100km以上離れていたりします。
しかし、交通網は日本よりも発達していないため、少し外出したい時には車を利用出来るように、日本の運転免許を持っている方は国際免許を取得しておきましょう!
身分証明書として利用出来る!
運転しなくても、またはペーパードライバーで運転できる自身がない方も国際免許を取得しておくと身分証代わりになるので便利です。
海外では「IDを見せてください!」とよく言われます。
パスポート、国際免許以外にもIDとして代用出来る身分証明書もありますが、基本的に顔写真付きの身分証明書が必要となります。
日本の運転免許だと生年月日が和暦で表記されていてIDとして利用出来ないため、西暦で表記されている国際免許を取得されることをオススメします!
国際免許の取得条件は?
国際免許の取得にはいくつか条件がありますので、条件がクリア出来ているか確認をしましょう!
- 免許停止処分を受ける方や、免許停止中ではないか
- 持っている運転免許が有効期限内か
- 持っている運転免許が仮免許・原付・大型特殊・小型特殊のみではないか
- 渡航予定が証明出来るか
❶免許停止処分を受ける方や、免許停止中ではないか
免許停止処分を受ける方や、免許停止中の方は、国際免許を取得することは出来ません。
❷持っている運転免許が有効期限内か
日本の運転免許が有効期限内出ないと国際免許を取得することは出来ません。
❸持っている運転免許が仮免許・原付・大型特殊・小型特殊のみではないか
持っている運転免許が仮免許・原付・大型特殊・小型特殊のみの場合は、国際免許を取得することが出来ません。
❹渡航予定が証明出来るか
運転免許以外に、渡航予定か渡航済みを証明する書類が必要となりますので、渡航予定がない段階で国際免許を取得することはできません。
国際免許の取得方法は?
国際免許の取得は、結構簡単に出来るんです。
取得方法を事前準備から受け取りまでまとめてみましたので、見ていきましょう。
必要書類の準備をする
国際免許の取得条件をクリアしていたら、次に必要書類の準備をしましょう。
- 有効期限内の日本の運転免許
- 渡航を証明する書類(パスポート・飛行機のチケットや予約表等)
- 縦5cm×横4cmの証明写真
- 申請費用2,350円
国際免許を申請する際に必要な書類は以上の3つですが、各都道府県によっては他に印鑑などが必要になる場合もあります。
その場合は、管轄している警察署に相談をして、日本の運転免許を更新してから国際免許の申請を行う流れとなります。
証明写真はパスポートなどより大きめの、縦5cm×横4cmのサイズで、サイズが違うと申請が出来ません。
事前に用意出来なかった場合は、申請する場所にある証明写真機で撮ることも出来ますが、並ぶ可能性もあるので事前に用意されることをオススメします!
申請する場所に行く
国際免許の申請は、運転免許試験場や各都道府県運転免許センター、警察署の運転免許課などで出来ます。
警察署で申請をされる場合は、発行されるまでに約2週間程度かかる可能性がありますので、
申請〜受け取りまで
- 証紙の購入をする
- 申請書の記入をする
- 必要書類の提示をする
❶証紙の購入をする
申請場所に到着したら証紙の窓口に行き、国際免許の申請をしたい旨を伝えて証紙を購入します。
❷申請書の記入をする
証紙を発行が終わると次の窓口を案内されるので、その窓口で国際免許の申請書を受け取り、申請書を記入します。
❸必要書類の提示をする
申請書の記入が終わったら再度窓口に行き、購入した証紙や必要書類を提示します。
「国際運転免許証引換票」が渡され、そちらに交付時間が記載されているので、交付時間になったら窓口で国際免許を受け取ります。
ワーホリで国際免許を活用しよう!
- 国際免許は、ジュネーブ条約を締結している国で運転することが認められる証明書。
- 海外で運転が出来るだけでなく、身分証明書としても活用できる!
- 国際免許は取得するのは、結構簡単に出来る!
国際免許を取得しておけば、ワーホリ中に車を利用して旅行をしたり、身分証明書として携帯しておくのにはパスポートよりも安心出来ます。
こちらもワーホリに関連する記事なので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました♪